Special Topics
特集
【クリエイターズポップアップ】唯一無二を作り出す「Bouketos 〜 ブーケットス 〜」
2024年3月〜9月、クリエイターたちが手がけた個性豊かな作品を紹介するポップアップショップショップ「Bouketos-ブーケットス-」が、東京都渋谷区神宮前で開催されました。
半年間にわたる展示販売は、多くの来場者を魅了し、大盛況のうちに幕を閉じました。
本記事では、参加したクリエイターとその活動をご紹介します。
開催概要
店舗名: Bouketos-ブーケットス-
住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目12-25
開催期間: 2024年3月16日〜9月30日
参加クリエイターとブランド紹介
ARAINSE
アレインス
ブランド:ARAINSE(アレインス)
クリエイター:RYO
主な内容:
・絵画・アート作品の展示販売
・アートTシャツやグッズの展示販売
・家具ペイント、スニーカーペイントの展示販売
RYOの手がける作品は、その場で感じたインスピレーションをもとに、鮮やかな色彩で表現されます。
独自のペイント技術を活かしたスニーカーや家具の展示は、日常にアートを取り入れたいと考える多くの来場者の注目を集めました。
Mayly
メイリー
ブランド:Mayly(メイリー)
クリエイター:ayumu
主な内容:
・チョークアートと関連グッズ(Tシャツ、グッズなど)
・漫画風絵画、似顔絵の制作・販売
ayumuが得意とするチョークアートと漫画風の絵画は、ユーモアと温かさが溢れる仕上がりで、訪れた人々の笑顔を誘いました。
漫画アニメ風の似顔絵制作は特に好評で、多くの人が記念としてオーダー購入されました。
DoD
Dwelling on Dreaming
ブランド:DoD – Dwelling on Dreaming –
クリエイター:Nozomi
主な内容:
・絵画・アート作品展示販売
・アートTシャツの販売
夢の中のワンシーンを描く、DoD。
モノトーンの色彩にもかかわらず深い物語性を持ち、見る人を夢の中の世界へと誘います。
白と黒のコントラストが印象的なアート作品は多くの注目を集め、国内絵画展の入選のみならず、ルーブル美術館や台湾の展示会にも出品し、国内外の活躍の場を広げました。
Valley’s Lily
バリーズリリー
ブランド:Valley’s Lily(バリーズリリー)
クリエイター:sanae
主な内容:
・着物素材を使用した一点もののアパレル
・オーダーメイド制作
・ステージ衣装の展示
sanaeの手がけるValley’s Lilyは、着物を素材としたアパレルやオーダーメイド作品を手掛けます。
日本の伝統美である着物を、最先端の現代的なデザインと掛け合わせた作品が特徴。
1つ1つ丁寧に作り出される作品は全て1点物で特別感ががあるもの。訪れた人々を虜にしました。
angel finger
エンジェルフィンガー
ブランド:angel finger(エンジェルフィンガー)
クリエイター:Mao Himeoka
主な内容:
・ピアス、リング、ヘアアクセサリー等
・バッグの販売、オーダーメイド受付
Maoの手がけるハンドメイド作品は、色彩豊かで繊細なデザインが特徴的です。
「ビーズとニットを組み合わせて編む」という独自のスタイルが評価され、特に海外の方々から高い人気を集めています。
大胆な色使いのデザインは、日常の中に特別な輝きを添えてくれます。
Sara
沙羅〜さら〜
ブランド:Sara〜沙羅〜
クリエイター:まゆみ
主な内容:
・折り紙アクセサリー
・オーダーメイド制作
Mayumiが手がける折り紙アクセサリーは、日本文化を象徴する「和柄」を巧みに取り入れたデザインが特徴です。
わずか1cm四方の折り紙を、緻密な技術で折り込み、美しいアクセサリーへと昇華させるその手法は、訪れる人々を魅了し、多くの感嘆の声を集めました。
Bouketos 〜 ブーケットス 〜」を振り返って
約半年間のポップアップ「Bouketos-ブーケットス-」では、6人のクリエイターがそれぞれの個性を活かした作品を披露しました。
訪れた人々は、アートに触れる特別な時間を過ごし、それぞれのクリエイターの世界観を堪能しました。
クリエイター達は、「このポップアップを通じて、多くの方々に作品を知っていただき、新たな挑戦へとつながる機会を得ました」と語ります。
今後もそれぞれの活動に注目が集まります。
最新情報は各クリエイターのSNSや公式ウェブサイトで随時公開中。ぜひチェックして、次のイベントや作品展にも足を運んでみてください!