Special Topics
特集
「HANEDA SKY RUNWAY 彩」レポート──日本の和が彩る世界に放つ「いろ」
2024年12月22日、羽田空港第三ターミナル直結のHANEDA AIRPORT GARDENで開催された「HANEDA SKY RUNWAY 彩」は、着物と現代ファッションが融合する華やかなエンターテイメントイベントとして、多くの注目を集めました。
日本の伝統美と最先端デザインを掛け合わせた本イベントは、まさに「ここ羽田空港から、世界へ」のコンセプトを体現した場でした。

Pick Up Brand:Valley’s Lily
本イベントを弊社が運営する中で、今回の企画でこだわったのは、着物を現代ファッションに取り入れるデザインが特徴の「Valley’s Lily(バリーズリリー)」とのコラボレーション。
Valley’s Lilyは、着物生地やアートプリント生地を使用したオリジナルデザインが特徴のブランド。
日常使いからステージ衣装まで幅広く展開し、「着物 × 異素材」をテーマとした独創的なデザインで国内外から高い評価を得ています。
今回のイベントでも、その個性的な衣装が観客を魅了しました。




イベントの見どころ
ファッションショーの魅力
「HANEDA SKY RUNWAY 彩」の目玉は、四季をテーマにした4つのファッションショー。
総勢130名以上のモデルが会場を闊歩し、それぞれの季節を表現した衣装が披露されました。
衣装は、「Valley’s Lily」、「YOLSE」をはじめ、「たんす屋」、「LEGGERO」「Rosso & Nero」の5ブランドが提供。
日本の伝統美と、現代的なファッションを見事に融合させ、観客を惹きつけ、感動を呼び起こしました。
「春」〜たんす屋 × LEGGERO
「夏」〜Valley’s Lily
「秋」〜Rosso & Nero × たんす屋
「冬」〜YOLSE
アーティストパフォーマンス
ファッションショーの合間には、11組のパフォーマーが登場し、観客を圧倒。
特に注目を集めたのが、ダンスパフォーマンスチームCHIBI UNITYです。
彼らが着用した衣装の一部は、Valley’s Lilyがデザイン・制作したもので、圧倒的なパフォーマンスに彩りを添えました。
パフォーマンス:CHIBI UNITY/衣装提供:Valley’s Lily
来場者数6000人イベント
「彩」という言葉には、世代、国籍、人種、文化、価値観の交差する「ダイバーシティ」が込められています。
会場となったHANEDA AIRPORT GARDENは、羽田空港第三ターミナル直結の商業施設です。
イベントには、約6000人の来場者が訪れ、その中には多くの海外観光客が足を止め、注目を集めました。
羽田空港から世界へと広がる多様性を象徴する空間となり、まさに「彩」の意味が体現された瞬間でした。


協賛企業のブース出展
イベントを支えたのは19社におよぶ協賛企業の存在です。
会場には一部の企業がブースを出展し、訪れた人々に多彩な体験を提供しました。
衣装提供ブランドからは、実際にショーで使用した商品の展示販売も。
また、日本酒・コーヒーの試飲・販売等を行う企業もあり、観客はショーの合間を利用して、さまざまな体験を楽しむことができる場となりました。



クラプロが描く、今後のファッション企画
「HANEDA SKY RUNWAY 彩」が描いたのは、着物と現代文化が織りなす新しい可能性の形。
日本の魅力を再発見し、それを世界に広げる一歩となりました。
主催したThe Crown Production株式会社は、このような挑戦を通じて、イベントを企画・提案し続けていきます。
次回の開催にもどうぞご期待ください!
イベント概要
日時 | 2024/12/22(日) 12:00〜20:00 |
---|---|
会場 | 羽田エアポートガーデン 【住所】 〒144-0041 東京都大田区羽田空港2丁目7−1 【アクセス】 羽田空港第3ターミナル直通 |
来場者数 | 6,000名(延べ) |
主催 | The Crown Production株式会社 |
共催 | 【会場提供】HANEDA AIRPORT GARDEN(住友不動産商業マネジメント株式会社) 【衣装提供】たんす屋(まるやま・京彩グループ) |
参加ブランド | 5ブランド(Valley’s Lily/YOLSE/たんす屋/LEGGERO/Rosso & Nero) |
協賛 | 19社(協賛企業一覧) |
アーテイスト | 11組 |
モデル人数 | 130名 |
Artist
アーティスト
